基本編

これからウィンドウズプログラミングを学ぶ初心者に、基本を1週間で身につけてもらうための内容です。内容は以下のようになっています。

基本編
日数 内容 詳細
0日目 WIN32APIとは 具体的なプログラミングについて学ぶ前に、WIN32APIとは何かについて説明します。
1日目 はじめの一歩 WIN32プロジェクトの作成方法と、最も基本的なダイアログの出し方を学習します。
2日目 ウィンドウの表示 基本的なウィンドウを表示する方法と、そのプログラムの詳細について学習します。
3日目 文字の表示 生成したウィンドウにTextOut関数で文字を表示する方法について学習します。
4日目 キーボードイベント キーボードイベントの処理の方法と、押されたキーの判定方法について学習します。
5日目 マウスのイベント① マウスによるイベント処理について学習します。クリックやマウスの位置の取得をします。
6日目 マウスのイベント② マウスのイベントの内容をさらに発展させて、ドラッグの処理の方法を取得します。
7日目 タイマー処理 タイマーにより、時間によって周期的に発生するイベントの処理方法について説明します。

応用

応用編では、様々なリソースを扱う方法について学習します。より実用的なウィンドウズアプリケーションを作る際には必要です。

応用編
日数 内容 詳細
1日目 アイコン・カーソル ウィンドウズアプリの独自のアイコンやカーソルをデザインする方法について学習します。
2日目 メニューの表示 メニューおよびポップアップメニューの表示方法について学習します。
3日目 ファイルダイアログ ファイルの読み出し・書き込みに利用するファイルダイアログについて学習します。
4日目 ダイアログボックス① ダイアログボックスの第一弾として、モーダルレスダイアログボックスについて学習します。
5日目 ダイアログボックス② ダイアログボックスの第二弾として、モードレスダイアログボックスについて学習します。
6日目 様々なコントロール① エディットコントロールやラジオボタンの使用方法について学習します。
7日目 様々なコントロール② コントロールの一種である、チェックボックスの使用方法について学習します。

開発環境

統合開発環境VisualStudio2015を用いたウィンドウズアプリケーションの開発についての説明です。

関連項目の学習
タイトル 詳細
VisualStuido2012/2013 VisualStudio2015を用いた、win32アプリケーションの開発方法を説明します。

参考資料

学習の参考となる資料の紹介です。

関連項目の学習
No. 内容 詳細
1 参考文献 さらなる学習の助けになる書籍を紹介します。

リンク

あわせて学んでおくと何かと便利な項目です。

関連項目の学習
タイトル 詳細
一週間でわかるコンピュータリテラシー プログラム以前のコンピュータの基本が学べます。
一週間で身につくC言語 C言語を基礎から学べます。windowsプログラムを学ぶ前に学習しましょう。

発展

関連する様々な項目について学習し、理解を深めましょう。

関連項目の学習
タイトル 詳細
一週間で身につくC++言語 C言語の上位言語、C++言語が学べます。
一週間で身につくJava言語 C言語から派生、オブジェクト指向言語、Javaについて学べます。
一週間で身につくC#言語 Javaと並び、現在主流のオブジェクト指向言語であるC#が学べます。
一週間で身につくアルゴリズムとデータ構造 プログラミングに必要なアルゴリズムとデータ構造に関するサイトです。